拡張子とは
ファイル名の後ろに.mp3、.docx、.pdfなど、そのファイルの形式を表示しているものが拡張子です。
Windowsでは標準で非表示にされています。非表示でも問題ありませんが、ソフトウェアのインストール時に「.exe」をクリック、圧縮ファイル「.tar」はこの解凍(展開)ソフトを使用する。など拡張子が表示されてなければ、作業し難い場合が出てきますので、デジタルオニオンでは、拡張子を表示させる事を推奨します。
拡張子を表示させる方法
- 適当なフォルダを開く。
- 表示タブをクリック。
- ファイル名拡張子に☑を入れる。
