どーも!こんにちは!デジオニ管理人くっさんです(>ω<)

スマホ用ではよくあるコントローラーと本体をドッキングさせるヤツやで!
購入の経緯
Nintendo Switch Proコントローラー用のマウントホルダーを入手しました。自分用ではなく息子用です。
貧弱なJoy-Conではなく誕生日プレゼントでProコントローラーを手に入れた息子氏ですが、外出先ではProコントローラーでプレイするのが、かなり難しくどうにかできないものかと思っていたところコロンパスサークルより、ProコントローラーにSwitch本体をマウントできるアダプターが発売されました。即買いでレビューです。
開封
外箱はかなり小さいものです。裏側に取り付けの説明書きがありました。


中身はシンプルな構成でマウントホルダーが2分割で入っています。取扱説明書は入っていませんでした。

取り付け
まず小さい方の部品をProコントローラーの背面にセットして、次に大きい方の部品をProコントローラーの表面に取り付け、背面の部品と組み合わせます。


この大きい方の部品の取り付けがかなり硬いです。
最後にSwitch / Switch Lite本体を取付ます。バネで固定しています。これもけっこう硬いです。

※取り付けが硬い分、もちろんですが取り外しも硬いです。
取り付けは小さい子供なら難しいでしょう。我が息子(10歳)はなんとかレクチャーすれば自分で取り付けできるようになりました。

シンプルな構造やけど、取り付け取り外しには力が必要やで。
さぁ!使ってみよう!
テーブルモードでは充電しながらのプレイは無理でしたが、マウントホルダーを使えば充電ポートへのアクセスも可能。もちろん各種ボタンへのアクセスも問題ありません。

振っても外れるような気配はありませんが、かなり激しくゲームをプレイされる方は、もしかすると外れたり壊れたりするかも知れません。
ですが、これで外出先でもProコントローラーでプレイができるようになりました。
フォートナイトをプレイするには良好!
私がこのマウントホルダーを購入したのは息子氏が「フォートナイト」をプレイする際、
テーブルモード+有線ヘッドセット+Proコントローラー
とても操作しにくそうな状況でしたので、買ってみました。息子氏の感想は「なかなか良い」との事。この「マウントホルダー」はフォートナイトをProコントローラーでプレイするのにオススメできますよ!

問題点
これは予想していましたが重量です。計測してみたところ457gです。

重量的には問題なさそうなのですが、バランスが悪く、とても重く感じます。
あと耐久性が未知数です。バックル式だと良かったのですが、プラ爪で止めてある為、幾度となく取り付け取り外しを行えば、壊れてしまう可能性もあります。
まとめ
- Nintendo Switch Proコントローラーを外出先でも手軽に楽しめる。
- 取り付け取り外しはとても硬い。小さい子供じゃ難しい。
- 各種ボタン、充電端子はSwitch本体を取り付けた後でもアクセス可能。
- バランスが悪いせいか重たい。
- 耐久性は未知数。
- ヘッドセットを付けてフォートナイトをプレイするのには良い。

あくまで「外で使う」と割り切ればエエもんやで。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。