
どーも!こんにちは!デジオニ管理人くっさんです(>ω<)
みなさん!NTT docomoの新プラン「ギガホ」「ギガライト」へのプラン変更は行いましたか?以前にもこの新プランについて調べて見ましたが本日もこの新プランについて記事を書いて行きたいと思います。
2年縛りと解約金
携帯電話の契約は2年間の定期契約が主です。その方が各種割引があるプランが多いというのが理由です。ですが、途中解約した場合の解約金(違約金)が「約1万円」と高額になっていました。
ですが2019年10月に2年縛りの解約金を1,000円に引き下げております。契約のプランによっては「0円」も可能です。
ただ、2019年9月以降に新設された「新プラン」への変更が必須。
即解約してもOK!
オンラインショップのチャットで聞いて見ました!
簡単に説明します。

くっさん
解約金についてですが、
2年定期契約の途中解約が1000円でよろしいでしょうか?
定期契約なしだと契約して極端ですが、次の日解約しても0円なのでしょうか?
解約金につきましては、2019年10月1日以降に、2年契約の新料金プランにお申込みいただいた方は解約金を1,000円(税抜)とさせていただきます。
また、 定期契約なしの場合、ご認識のとおり解約金はございません。その為、 翌日に解約の場合でも解約金はございませんが、ご利用料金などは一月発生する場合もございます為、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

くっさん
2年定期契約は2年満了後なら解約金「0円」、それまでに解約した場合は「1000円」という認識でOKですか?
左様でございます。
チャットのスクリーンショット
まとめ
- 解約金(違約金)
- 2019年10月以降 新プラン(ギガホ、ギガライト)を契約した方。
- 2年間定期契約なし 0円。
- 2年間定期契約あり 1,000円。
- 満了の場合は0円。
- 月額170円の割引あり。
- 即解約(次の日でもOK)しても構わない。
- 1ヶ月分の利用料金が発生する場合があります。

くっさん
「一括0円」なんていう端末を手に入れて即MNPでもOKって事やで!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。