
どーも!こんにちは!デジオニ管理人くっさんです(>ω<)

自宅から10分圏内に、こんなステキスポットがあったとは!
「平岡農園」を紹介すんで!
先日、地域の子供会で「平岡農園」に行ってきました。とてもステキな場所、美味しいみかん、少しの時間で満喫できたので紹介します!
淡路島旅行の際にオススメ!
淡路島は実は「みかん」の名産地でもあります。私の母の実家(南あわじ市)も10年程前までは「みかん山」持ってました。現在は管理する人がいなくなってしまって、残念ですがただの山と化してます。
そんな淡路島。しかも洲本市の中心街から自動車で5分程度の所に「みかん狩り」ができる「平岡農園」があります!淡路島旅行の際に、ぜひオススメしたいスポットです。
みかん狩りができる時期
年中みかん狩りがでくる訳ではありません。やはり時期があります。
2020年は9月20日~12月5日です。
淡路島といえば海!夏!というイメージですが、秋の山も良いですよ。
みかんだけじゃありません!!
レモンもあります。
品種「アンユーレカ」「マイヤーレモン」のレモン狩りもできます。

- アンユーレカ・・・ まろやかで酸味が強く香り豊かなレモン癒し系のさわやかなとてもいい香りです!果皮を使う料理・お菓子に最適!
- マイヤーレモン・・・ 皮が薄くてやわらか・果汁たっぷり!糖が高く、酸味がまろやか。白い皮の苦味が少なく、香りはスパイシー。果汁をしぼるのに最適!
みかんの販売
みかん狩りを楽しんで自分で収穫したみかんをそのまま持ち帰る(量り売り)も可能ですが、スタッフさんが厳選したみかんやレモンの購入もできます。
お土産や自分用に!




公式HPからは通信販売もやってるで!HPも要チェック!
2020年の営業期間と営業時間
- 2020年9月20日~12月5日
- 9:00~17:00
料金
- みかん狩り
- 大人 900円
- 小学生 650円
- 3・4・5歳児 450円
- レモン狩り
- 大人、子供ともに900円
- 団体割引 20名以上で1割引。
- 身障者は1割引
- 車椅子でみかん狩りができます。
- 車椅子用トイレあり。
獲ったみかんを入れるビニール袋や大人にはハサミも貸してもらえますので、手ぶらでみかん狩りが体験できます。
もちろん食べ放題です!私達は1時間30分滞在しましたが、後半は時間を持て余したので、30分~1時間程度の滞在で十分にみかんを堪能できます!

アクセス

洲本市街から自動車で5分程度やで!
地図
- 平岡農園
- 住所: 〒656-0012 兵庫県洲本市宇山451
- 電話:0799-22-2729
- H P:https://www.hiraokanouen.com/
駐車場
駐車場も広く、スタッフさんの誘導もあります。
私が行った日はけっこう多かったです。

まとめ
- 洲本市街から自動車で5分。
- みかんだけではなく、レモンもあります。
- みかん狩り期間。2020年は9月20日~12月5日
- みかん狩りで穫ったみかんは持ち帰り可能(量り売り)
- 食べ放題
- 車椅子でもみかん狩りができる。
- 30分~1時間もあれば十分楽しめます。

淡路島旅行に来た際はぜひ寄ってみてな!
少しの時間で確かな満足やで!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント